「京都の夏は暑い!そして冬は寒い」という印象があります。
2023年の秋に南丹市に移住して2年目の冬を迎えます。
私はそれまで最低気温の予想がマイナス8℃は今まで見たことがありませんでした。
昨今の地球温暖化はウソのような感覚に陥ります。
そこで夏に続いて、今回は冬の状況を気象庁のデータを使って過去5年間の気温データを集計しました。
2023年12月 Yahoo!天気画面(一部、加工)
撮影日時:2023年12月22日6時52分
京都府内の気温に関する気象データ
測定場所となるアメダスの場所と標高です(南丹市は観測地点が2つです)。
- 美山(標高200m)
:南丹市美山町静原桧野 - 園部(標高134m)
:南丹市園部町黒田 - 京都(標高41m)
: 京都市中京区西ノ京笠殿町 - 舞鶴(標高2m)
:舞鶴市字下福井 - 福知山(標高17m)
:福知山市字荒河 - 間人(標高42m)
:京丹後市丹後町間人 - 東京(標高25m)
:東京都千代田区北の丸公園
真冬日(最高気温0℃未満)の日数(11~3月)
最高気温が0度を下回る日はほぼありません。
北海道の天気予報だと冬場に見かけますが、京都府内で一日を通して氷点下という天気は珍しいようです。
美山 | 園部 | 京都 | 舞鶴 | 福知山 | 間人 | 東京 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2020年 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2021年 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2022年 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2023年 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5年間平均 | 0.2 | 0.6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
冬日(最低気温0℃未満)の日数
今度は冬日の数です。
最低気温が氷点下なので、そこまでは珍しくないかも。と想定していました。
美山 | 園部 | 京都 | 舞鶴 | 福知山 | 間人 | 東京 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 37 | 56 | 2 | 12 | 22 | 0 | 3 |
2020年 | 66 | 72 | 13 | 36 | 49 | 8 | 13 |
2021年 | 82 | 90 | 19 | 39 | 60 | 7 | 18 |
2022年 | 72 | 86 | 17 | 33 | 47 | 11 | 8 |
2023年 | 60 | 78 | 8 | 26 | 42 | 4 | 2 |
5年間平均 | 63.4 | 76.4 | 11.8 | 29.2 | 44.0 | 6.0 | 8.8 |
・東京に比べると京都は冬日は多いです(8.8日→11.8日)
しかし、美山や園部は
・年間60日~80日(12月中旬~2月末)は氷点下と各段に多く、
・美山より標高の低い園部の方が冬日が多い(寒い)!
・京都市より格段に冬日が多い(寒い)!
・日本海に面する舞鶴や間人より冬部が多い(寒い)!
・南丹市より北にある福知山より冬日が多い(寒い)!
京都府内でも指折りの寒い場所のようです。
平均気温(11~3月)
最後に平均気温(参考値)です。
※気象庁の発表する日々の平均気温を単純平均して独自算出のため、参考値としてご覧ください
美山 | 園部 | 京都 | 舞鶴 | 福知山 | 間人 | 東京 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 6.1 | 6.6 | 9.3 | 8.1 | 7.4 | 9.5 | 9.5 |
2020年 | 5.5 | 6.1 | 9.0 | 7.4 | 6.9 | 9.0 | 9.7 |
2021年 | 4.3 | 5.1 | 7.9 | 6.2 | 5.9 | 8.1 | 8.6 |
2022年 | 5.6 | 5.7 | 8.8 | 7.4 | 6.9 | 8.9 | 9.6 |
2023年 | 5.9 | 6.0 | 8.8 | 7.6 | 7.1 | 9.0 | 9.7 |
5年間平均 | 5.5 | 5.9 | 8.8 | 7.3 | 6.8 | 8.9 | 9.4 |
・東京に比べると京都は平均気温は低い(9.4℃→8.8℃)
しかし、美山や園部は
・京都や東京の都心部と比較して、平均気温は3~4℃低い(寒い)!
・冬日の日数と異なり、園部より美山の方が平均気温が低い!
南丹市と気候と対策
気候の分類と特徴
以下の文章が南丹市のホームページに記載されていました。
園部コメントとほぼ同様のコメントが京丹波町にも記載されており、丹波地方の北部(綾部市?)はもっと寒いのかもしれません(アメダスはありません)。
園部の気候について
南丹市環境基本計画:南丹市
冬は冷え込みが厳しいという内陸性気候を示す反面、日本海型気候の影響を受け、季節風が吹き、しぐれやすく、降雪や積雪がみられる。
丹波高原の南麓に位置するため、丹波地方の北部に比べ比較的温暖で降霜・降雪量も少ない
美山の気候について
日本海型気候の北陸・山陰型に区分され、夏は比較的温和で、冬の積雪が多い
亀岡に接する八木町では霧のコメントもよく聞きます。
朝の車の運転はご注意ください。
南丹市内のほとんどがプロパンガスのため、都市ガスに比べ割高です。
水光熱費を考えると、電気や灯油の暖房器具の方が良いかもしれません。
「南」丹市というから、暖かいイメージや雪が降らない印象もありますが、実態はそんなことはありません。冬用タイヤの必須な出費の嵩むエリアです。
我が家の状況
管理人は前述の通り2023年9月に移住しました。
自宅には当初から薪ストーブがあったのですが、諸事情により11月末まで使えませんでした。
それまで他に暖房器具がなく、リアルに死活問題でした。
なお、薪を購入して一冬を過ごすと、10万以上は必要と試算しています。
節約のため、春や秋は薪活に勤しむ日々を過ごしています。
薪は南丹市内の各地で販売もされていますし、日吉ダムの無料の流木配布は2024年度は7月と10月の2回実施されました。
7月の告知は日吉ダムのWebサイト(R6.6.28)をご覧ください。
10月は広報なんたんや新聞広告を実施し、盛況だったようです。
管理人宅の薪置き場です。
1年目(2023年)は切って、置いておくだけでした。
2年目(2024年)は薪棚ができました(薪も太くなってます)。
3年目は映える薪棚が目標です。
南丹市内の温泉施設
寒さの厳しい南丹市ですが、そんな時に嬉しい温泉施設です。
南丹市内のおススメの温泉施設を2つ紹介します。
スプリングス日吉
■泉質:ナトリウム-塩化物温泉(低張性アルカリ性低温泉)
■設備:室内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂など
■料金
・大人:850円
・小人:450円
※3歳以上小学生以下(3才未満無料)
・チムジルバン健美房(岩盤浴):600円
※小学生以下の利用は不可
※岩盤浴のみの利用は不可
・年間パス:55,000円など
・湯温はぬるめ
・ドライヤー、リンスインシャンプー、ボディソープの備え付けあり
・温泉とプールの両方の利用可(服を着る必要があるので、行き来は面倒)
・ロッカーなど、一部に経年劣化を感じます
京都るり渓温泉
・2024年11月18日~2025年4月23日(予定)までリニューアル工事の為、休業です。
■泉質:単純弱放射能泉
■設備:-
■料金:-