南丹市の開店・新店・NEW店舗の一覧

ニュース・イベント

2025年1月以降に南丹市内で開業した店舗の情報を順次、掲載しています。
ジャンルを問わずに記載しています。
(ジャンル別はコチラ:農産物直売所飲食店パン・ケーキ宿泊施設
OPEN直後は情報の変更が多くなりがちです。詳細は店舗に確認をお願いします。

スポンサーリンク

【日吉町佐々江】Cafe 云々(うんぬん)

■店舗リンク:Cafe 云々

■OPEN日:2025年3月1日

■定休日:月曜・火曜
■営業時間:11:00~17:00

■備考:佐々江あたご山野草苑の入口にあるカフェです。たまに裏メニューのおぜんざいを販売、不定期に占いスペースも(どちらもInstagramで確認できます)。駐車場は山野草苑入口と少し坂を下った場所にあります。

【日吉町殿田】上ノ山商店

■店舗リンク:上ノ山商店

■OPEN日:2025年2月22日

■定休日:土曜以外(土曜のみ営業)
■営業時間:12:00~17:00

■備考:お持ち帰り専門グルテンフリー米粉のたこ焼きのお店です。小麦粉は一切使わず、米粉はもちろん添加物等を極力控えた食材を厳選しています。ソース、ネギポン酢、プレーンの三種類のソースからチョイスできます。

【美山町向山】ふる〜る

■店舗リンク:森の中の米粉シフォンケーキ&焼き菓子専門店ふる〜る

■OPEN日:2025年1月18日

■定休日:不定休(Instagramで確認)
■営業時間:11:00~売切れ次第

■備考:完全米粉菓子専門店。シフォンケーキや焼き菓子、カスタードクリームに至るまで全て米粉に置き換えてお作り。京都、南丹市、美山町の素材にこだわった地産地消のお店です。

【美山町板橋】Earthing MIYAMA

■店舗リンク:sauna and stay Earthing MIYAMA 〜蔵サウナのある宿〜

■OPEN日:2025年1月1日

■受付日:平日
■受付時間:9:00~20:00

■備考:築100年以上の古い“蔵”を再生・設計したサウナ施設です。関西初・日本国内2台目となる「蓄熱式薪ストーブ」を採用しています。1棟貸し古民家宿としての利用も。

タイトルとURLをコピーしました